カタログ通販セシール(cecile)のオンラインショップ

入園式の母親の服装、ファッション。子供の一人立ちの日を、晴れやかに笑顔で迎えよう

更新日:2022年1月24日

入園式の母親の服装、ファッション。子供の一人立ちの日を、晴れやかに笑顔で迎えよう

わが子の一人立ちのセレモニー、入園式。母親として、きちんとした、おしゃれなファッションで応援したい。入園式の母親の服装として、押さえておきたいポイントと、おすすめファッションをまとめました。

初めての入園式。子供もだけど、ママだって右も左もわからない状態。

特にママたちが悩むのは「何を着ていくのが正解?!」ということ。

うっかり自分が好きだからというだけの格好で行ってしまって、周囲から浮いてしまって、式の間、気もそぞろになってしまった……ということのないように、初めての入園式にふさわしい服装、考えていきましょう!

入園式 母親の服装 ファッションマナーは?

芸能人ママの入園式、卒園式の写真があれこれと話題になったりしますよね。

本来服装は自由でいいはずですが、やっぱりここは主役である子供を引き立てて、園に「お願いします!」とご挨拶する意味も込めてそれなりのスタイルをしたいもの。

NGポイントをきちんと押さえて、おしゃれなママになりましょう。

目立ちすぎない

入園式では、子供が主役です。

ママの方が目立ってしまうことは避けたい。派手な原色カラーのスーツや大柄のスーツなどは、避けるのが無難です。

入園式などでは、集合写真撮影が待っています。周囲の保護者から浮いてしまったり、後々「ああ、あの派手なお母さん」と言われてしまわないようにしたいものです。

悪目立ちしないためのマナー
悪目立ちしないためのマナー

露出度は控えめ

短すぎる、あるいは長すぎるボトムは入園式に向きません。

ショートパンツやミニスカートは上にかっちりジャケットを着ても、ややカジュアルスタイルになってしまいます。
入園式はお友達のお父さんも参加することが多く、男性の目をくぎ付けにするスタイルは、ママ友の眉をひそめさせてしまいます。

また子供のお世話に気を取られる状況でスカートの裾を気にして子供はほったらかし、というのも良い印象ではありません。ロングスカートも、動きにくさという点では同様です。

動きやすいことも視野に入れて
動きやすいことも視野に入れて

カジュアル過ぎない

入園式は、幼稚園・保育園の式典の一つ。周りはスーツスタイルが多いので、やはりカジュアルスタイルは避けましょう。柄ものタイツも避けた方が無難です。

幼稚園、保育園の入園式は、子どもにとっては最初は知らない人ばかり。子供たちが不安にならない、明るめカラーを選んであげたいものです。

またこれから子供がお世話になる先生方や、これから何年間か、情報交換をしたり、一緒に活動したりするママ友との出会いの場でもあります。

悪目立ちせず、いざというとき、子供をサポートできる、そんな服装はどうやって選べばよいでしょうか?

大事な式典。カジュアルはNG
大事な式典。カジュアルはNG

正解は 春らしい色合いの、セミフォーマルスタイル

周囲から浮いてしまわず、きちんと見えるスタイルといえば、やっぱりセミフォーマルスタイルです。

入園式にスーツ揃えるなら、着まわしできる明るめセミフォーマル

入園式は華やかな印象のスタイルが一般的。

クリーム色や明るいベージュやグレー、薄めのピンクなど、春らしく明るい色が多くなります。

入園式を境に、“親”としての行事は増えていきます。卒園式と入園式の違いのように、タイプの異なる行事に合わせていちいちそのための服を買っていったら大変です。

一部を買い足して、うまく着まわしできることも考えながら選んでいきましょう。

明るめカラーのセミフォーマルスタイルが理想
明るめカラーのセミフォーマルスタイルが理想

持っているブラックフォーマルやセミフォーマルを使いたい

「きちんとした格好なら、この黒スーツで!」と考えているあなた。上下黒は、逆に場違いになっちゃうかも。

まだ先の話ですが、卒園式、卒業式は「式」としての格が入園式、入学式より上といわれています。つまり、フォーマル度は卒園/卒業の方が上。

そのため、「卒」がつく式では黒やネイビーなど濃い色を着ることが多いようです。

ですから、入園式では、白やベージュ、グレーなどの、明るめカラーのジャケットを合わせて、もう少し華やかな印象に仕上げましょう。

結婚式などで着たワンピースを入園式に使うなら、ジャケットをプラス

「この前招待された結婚式で着たワンピースを着よう」と思っている方。

使えるかどうかのポイントは、
襟開きが広めなものでないこと
スカート丈が長すぎたり、あるいはミニではないこと
派手な印象にならないこと
です。

私自身を見せる場ではなく、あくまで子供のお母さんとしての参加です。セクシーさや、派手さは控えて、少し落ち着いて見えるスタイルの方がおすすめです。

ノースリーブワンピでも、ジャケットを買い足して、すこしフォーマル度を上げれば、十分活用できます。

園の先輩に話を聞ければ安心です

とはいえ、地域や園のスタイルによって習慣や風習が異なることがあります。世間一般のセオリーとは異なるルールがある場合もあります。

もし、すでに入園式を経験したママに知り合いがいるようなら、入園式の様子を聞ければ、一番安心できます。

先輩ママ友に聞いておけば安心です
先輩ママ友に聞いておけば安心です

オススメなのはセットフォーマル

これから増える園行事対応として、今回だけを考えずコストを抑えて着まわしするのなら、セットフォーマルを買ってしまうのがいい方法です!

ジャケット&ワンピース

トップスをジャケットからボレロやショールに替えれば結婚式にも着られるジャケット+ドッキングワンピースのアンサンブルスーツ。

落ち着いた印象でも、フェミニンな印象です。

セットスーツで、卒園式までカバーする

最近はダークカラーと明るめカラーが揃った2ジャケットのスーツなど、3・4点セットスーツが人気です。

アイテムのチョイス次第で印象がガラリと変わるので、いろいろなシーンで活用でき、買い足しの必要もありません。

シックでおしゃれに見せるコツ 靴や小物の合わせ方

着ていくスーツが決まっても、バッグや靴が悩ましい。きれい見えのポイントは? 保護者必須のアイテムは?

バッグと靴のカラーを揃えるとすっきり見えます

ストッキングはヌードカラーで、足元はオープントゥではないパンプスを履いていくのがおすすめ。

靴とバッグの色を合わせると、見た印象がスッキリしておしゃれになります。

もしフォーマル用のパンプスを持っているなら、その色に合わせたフォーマルバッグを用意するといいですね。

お持ち帰りの荷物も、サブバッグで安心

入園式はスリッパを持参する場合があったり、資料やお道具など持ち帰るものが多いこともあるので、サブバッグも持っていきたいもの。

エコバッグよりはフォーマルシーンにあわせたサブバッグがおすすめです。折りたたみ可能で持ち運びに便利なタイプもあります。

さあ、お母さんとしての社会デビュー

母親として、社会的な行事に初めて参加するとも言える入園式。
ママも浮かないおしゃれな服装で、しっかり我が子の姿を目に焼き付けましょう。

(文/セシール編集部)

この記事に関係のあるセシールの関連商品

最近チェックした商品

履歴を残さない設定をされているため、表示できる商品がありません。

表示履歴を残す