おいしく、手軽にヘルシーメニュー ホットサンドレシピ
更新日:2018年7月20日
手軽に食べられるおいしいホットサンド。カンタンに作れるレシピと、ホットサンドメーカーの選び方、ご紹介します。
朝食をきちんと摂れていますか?家族は?
朝は忙しくてなかなか食べてくれない、寝起きなのでたくさん食べられない、でもトーストと卵ばっかりでも、子供の栄養バランスがちょっと心配。そんな時に、おいしく、手軽に、栄養もとれちゃう、ホットサンドを作ってみてはいかがでしょう?
ホットサンドメーカー選び おススメのポイントは?
ホットサンドをつくるには、専用の道具、ホットサンドメーカーが必要です。これ一つで、主食もおかずも作れちゃうので、朝の洗い物が減って、楽になるかもしれません。
でも、どんなものを選べばいいの?買う時にはどこを見ればいいの?悩みますよね。
ご家庭のキッチン、あるいは、調理方法で、おススメのホットサンドメーカーを選ぶポイントをご紹介します。
直火で焼くなら、焦げ付きにくいのが一番 マーブルコート
ガス台で直火でカリッと焼きたいあなたには、マーブルコートのホットサンドメーカーがおススメです。
パンを耳まで入れて、ぐっとはさみ込んで焼けるので、具だくさんのホットサンドが作れます。
焦げ付きにくいので、さっと汚れが落ちて洗う時もラクチン。軽くて扱いやすいのも魅力です。
焦げ付きにくいうえに、軽くて使いやすい
忙しい朝も、コンロを使わず作れます
トースターや魚焼きグリルでホットサンドが焼けるグリルホットサンドメッシュのホットサンドメーカーです。
メッシュで挟んで素早く焼き上げるので、外はサクサク、中はふんわりモチモチ♪中央部が膨らんでいるので具だくさんな仕上がりに。
食パンの端をギュッと押さえて焼くので、耳までサクサクおいしいホットサンドが作れます。
トースターや魚焼きグリルでホットサンドが焼ける
ホットサンド、おいしく作るコツは?
はさんで焼くだけのホットサンドなんですが、それでもおいしく、キレイに作るにはちょっとしたコツがあります。
パンの厚さってどのくらいがいいの?
ホットサンドのパンは、これでないとだめ、ということはありません。8枚切り・6枚切り・サンドイッチ用、どの食パンを使っても美味しく作れます。
でも、それぞれに注意したいポイントがあります。
サンドイッチ用パンは薄いので、はさむ具材にボリュームがあるとぺたんこにつぶれてしまいます。あまり厚みのない具材で作るのがおススメです。
6枚切りは食べ応えやボリューム感が出ますが、パンそのものに厚みがあるのでホットサンドメーカーにはさむ際に力が必要?! 逆に具がつぶれてしまう可能性もあるので注意が必要です。
パンの厚みは、中にはさむ具材などによって、使い分けることがポイントです。
パンの厚さは具の厚みとお好みで
具は欲張りすぎない、はさみ過ぎない
ついついあれもこれもと詰め込みたくなったり、具だくさんなホットサンドが食べたくて、具をたくさんいれて作りたくなりますが、はさみ過ぎには要注意!
ホットサンドメーカーが閉じにくくなったり、具がはみ出してしまったりします。
欲張り過ぎず、ほどよい量の具をはさむときれいに作ることができます。
ほどよい量ってどのくらい?
これは、ご使用のホットサンドメーカーによっても違ってきます。何度か作っていきながら、これくらいがちょうどいい、を見つけてみてください。
ものすごくはさみたいときは、焼いてからサンドしましょう
具材の水気に気をつけて
レタスやきゅうりなどの水分の多い野菜や水気の多い食材は、食パンが湿ってべたついてしまうので、ホットサンドの具としてはあまりおすすめできる具材ではありません。
トマトをはさむ場合には、種の部分を取り除くなど、なるべく水分が出ないように工夫をすると美味しく、見た目もきれいなホットサンドを作ることができます。
レタスやサラダは、焼きあがったホットサンドのつけ合わせ、彩りとして添えてあげるほうがよさそうです。
サラダはつけ合わせにするのが、見た目もきれい
おススメ おいしい ホットサンド簡単レシピ
実際に作ってみて、食べてみた、おいしくて、カンタンなレシピをご紹介します。
これぞ定番 カンタンホットサンドレシピ
お惣菜や余ったポテトサラダを使って簡単に作れるハムとポテトサラダのホットサンドとマヨネーズと玉子の最強コンビを使って作る、簡単ホットサンドです。
○ハムとポテトサラダのホットサンド
材料: (1人分) 食パン…2枚 ポテトサラダ…100g ハム…2枚
1.食パン1枚をホットサンドメーカーにのせ、ハムを敷き、ポテトサラダをのせて、さらに上にハムをのせる。
2.もう1枚食パンをのせて、ホットサンドメーカーで焼く。
○マヨ玉子ホットサンド
材料: (1人分) 食パン…2枚 玉子…1個 マヨネーズ…適量 粗挽き黒胡椒(お好みで)…適量
1.玉子は黄身と白身をかき混ぜて、半分の量をホットサンドメーカーの型に流し込み、その上に食パン1枚をのせる。
2.食パンの縁にマヨネーズを四角く2周かけ、その内側に残りの玉子を流し、粗挽き黒胡椒を振り掛け、もう1枚食パンを重ねて焼く。
ボリュームも栄養も満点です
お弁当に、ボリューム、見た目よし レシピ
たまには、ホットサンドのお弁当はいかが?
お弁当にもぴったり♪ボリューミー海老フライホットサンドと、お子さんも大好きなミートボールを使った、お弁当にもおすすめのホットサンドです。
○タルタルソース入り海老フライホットサンド
材料:(1人分) 食パン…2枚 海老フライ…3本 キャベツの葉…1枚
【タルタルソース】 マヨネーズ…大さじ3 らっきょう…3個 中濃ソース…大さじ1
1.海老フライはしっぽを取っておく。キャベツは千切りにする。 らっきょうはみじん切りにして、マヨネーズと混ぜておく。
2.ホットサンドメーカーに食パン1枚を置き、キャベツの千切りを敷いた上に海老フライを並べ、ソースを海老フライにかける。
3.タルタルソースを全体的にかけたら、食パンをもう1枚のせて焼く。
○ミートボールチーズホットサンド
材料: (1人前) 食パン…2枚 ミートボール…5~6個 ピーマン…1/2個 スライスチーズ…1枚
1.ピーマンはヘタと種を取って、細かいみじん切りにする。
2.ホットサンドメーカーに食パンをのせて、スライスチーズ・みじん切りのピーマン・ミートボールの順にのせて焼く。
ボリュームも味も、間違いなし
夕飯の残りで、ちゃちゃっと朝レシピ
残ってしまったゆうべのおかずも、ホットサンドにしたらまた違う味わいでおいしい。残りのカレーを使ったカレーホットサンドと、ソースではなく胡麻味噌だれで食べる味噌かつホットサンドです。
○カレーホットサンド
材料: (1人分) 食パン…2枚 カレー…おたま1杯分 スライスチーズ…1枚
1.カレーの具がごろごろしている場合は、フォークで適当な大きさに細かくしておく。
2.ホットサンドメーカーに食パンを1枚置き、スライスチーズをのせ、その上にカレーをのせて、もう1枚食パンをのせて焼く。
※レトルトカレーをあたためずにそのまま使ってもOK。
○胡麻味噌かつホットサンド
材料: (2人分) 食パン…4枚 とんかつ…1枚 キャベツの葉…1~2枚
【胡麻味噌だれ】 味噌…大さじ1 みりん…大さじ2 しょうゆ…小さじ2 砂糖…小さじ1 白ごま…小さじ1
1.味噌・しょうゆ・砂糖・みりん・白ごまを混ぜて、胡麻味噌だれを作っておく。 キャベツは細めの千切りにしておく。
2.ホットサンドメーカーに食パンを1枚を置いて、キャベツ・とんかつの順にのせ、とんかつに胡麻味噌だれをかける。
3.食パンをもう1枚のせて、はさんで焼いたら完成。
脂っこくない自家製カレーパン。おススメです
和風テイストのホットサンドレシピ
冷蔵庫に残っていそうな和の食材でたまには和風テイストのホットサンドはいかがでしょう?納豆とキムチのコンビにチーズでさらに美味しさアップ!のレシピと、玉子かけご飯を焼きおにぎりに?ホットサンドメーカーで簡単に作れちゃいます。
○納豆チーズキムチホットサンド
材料: (1人分) 食パン…2枚 納豆…1パック しょうゆ…小さじ1 キムチ…お好みの量 スライスチーズ…1枚
1.納豆にしょうゆを入れて、よくかき混ぜておく。
2.ホットサンドメーカーに食パンを1枚置き、スライスチーズ・納豆・キムチの順にのせ、更にもう1枚食パンをのせて焼く。
○しらすと大葉のTKG風焼きおにぎり
材料: (1人分) 炊いたご飯…180g 玉子…1個 しらす…大さじ2 青じそ…2~3枚 白ごま…小さじ1 しょうゆ…小さじ2 塩…ひとつまみ ごま油…小さじ2
1.青しそは縦半分に切った後、細めの千切りにする。
2.ボウルにご飯・玉子・しらす・千切りにしたしそ・白ごま・しょうゆ・塩を入れてよく混ぜ合わせておく。
3.ホットサンドメーカーの型の上下にごま油を塗り、2を流し入れ、焼いたら完成。
味はちょっとチャーハンぽい。一度お試しあれ!
変わり種、おつまみに アレンジレシピ
お夜食に、またおつまみに、小腹がすいたときに、ちょっと変わり種のおつまみになりそうなホットサンドレシピ。ポテトチップスをフレンチドレッシングで和える、新感覚のポテトチップスサラダホットサンドと、パクチー好きにおススメのチーズ鱈とパクチーをはさんで、スイートチリソースで食べるエスニックなホットサンド。
○ポテトチップスサラダホットサンド
材料: (2人前) 食パン…4枚 ポテトチップス(お好みの味)…小袋1袋(60g) かいわれ大根…1/2パック分 フレンチドレッシング…大さじ2 粗挽き黒胡椒…適量
1.かいわれ大根は半分の長さに切っておく。
2.ポテトチップスは袋の上から軽く砕いて、袋に直接、1のかいわれ大根とフレンチドレッシングと粗挽き黒胡椒を加えて、振って混ぜておく。
3.ホットサンドメーカーに食パンを1枚置き、1と2をのせて、もう1枚食パンをのせて焼く。
○エスニック風パクチーズ鱈ホットサンド
材料:食パン…2枚 チーズ鱈…10~12本(30g前後) パクチー…お好みの量 スイートチリソース…適量
1.パクチーは1.5cm幅に切っておく。
2.ホットサンドメーカーに食パン1枚をのせて、チーズ鱈を並べ、その上にパクチーをのせ、もう1枚食パンを重ねて焼く。
3.食べる時にスイートチリソースをつけて召し上がれ。
フレンチドレッシングの酸味でさっぱりとして食べやすい
デザートやおやつに、甘いホットサンドスイーツ
ホットサンドも甘い具をはさめば、スイーツにもなります。ぷるんぷるんのプリンをはさんで、外はカリッと、中はとろっとふんわりなスイーツホットサンドはいかがでしょう?
○プリンホットサンド
材料: (1人分) 食パン…2枚 プリン(70g前後)…1個 バター…15g
1.バターを耐熱容器に入れて、500 Wのレンジに30 秒かけて溶かしバターを作る。
2.溶かしバターを食パンに塗る。
3.バターを塗った側が上になるように食パン1枚をホットサンドメーカーにのせ、その上にプリンを出してスプーンで適当に崩す。
4.もう1枚の食パンをバターを塗った側が下になるように重ねて焼いたら完成です。
そのままプリンをのせてしまうと、パンが水気を吸ってしまうため、まずはバターでコーティングしてからプリンをのせましょう。バターの塩気が、プリンの甘みをひきたてて、さらにおいしくなります。
他にも市販のあんこをはさめば、小倉トースト風和風スイーツもできちゃいます。
ちなみに、生クリームは焼いてから添えてあげましょう。はさんで焼くと、とけてなくなってしまいます。
ふわっ、とろっ、うまっ、のスイーツホットサンド
レシピは無限?! 我が家の定番を見つけよう
冷蔵庫にあるもので、ちょっと残っている具材で、無限に広がるホットサンド。おいしく、手軽なメニューです。いろいろ作ってみて、わが家の定番レシピをみつけてみてくださいね。
この記事もおすすめ
この記事に関係のあるセシールの関連商品
-
1,980円~
油はろ過して再利用。油の吸収スピードがアップ、ろ過時間を短縮!1個につき約10回を目安に繰り返し使用できます。使用後はそのまま可燃ゴミとしてに捨てられます。
-
1,078円
米粒が付かずにふっくらほぐせるしゃもじ。
-
3,300円
往復させるだけで簡単に包丁が砥げて、切れ味が復活!
-
1,320円
てつまろを鍋ややかんに入れて日々不足しがちな鉄分を手軽に補給
Pick up
最近チェックした商品
履歴を残さない設定をされているため、表示できる商品がありません。