お気に入りの個室を作る トイレマットセットでトイレをステキ空間に
更新日:2021年3月22日

一人の空間、トイレ。この個室の空間づくりは、お部屋の中でも手軽に、いろいろなテイストをチャレンジできる、インテリアコーディネイトを気軽に楽しめる空間です。
訪問したお宅のトイレがとてもきれいだと、なんだか、ちょっと安心しませんか?逆に、汚いと、落ち着かないし、また来たいという気持ちになれない。
お客様が、マネしたくなるような、そして、自分が一人になったとき、ちょっとほっとするような、素敵なトイレ空間を作りましょう。
トイレのイメチェン、ポイントはトイレマットセット
トイレは狭いだけに簡単にイメチェンできる小部屋です。そのカギとなるのが一番最初に目に入る、トイレマットセット。この部分をベースにして、小物や手ふきタオル、スリッパ、消臭剤などをそろえたら、一人きりの空間がとっても好みの落ち着く空間になります!
デザインはシンプルだけど色を変える。
色は決めているけどテイストを変える。
1階と2階のトイレは違うものにする。
お客様が来たときには、とっておきのセットを。
トイレマットにはいろいろなバリエーションがあるので、季節に合わせて変えてみるのも楽しいものです。
トイレマットセット 選択のコツ
セットになっているものを買うもよし、それぞれ別々に買いそろえるもよし。カラーもテイストも豊富なトイレマットセット。
別々に買うのであればマット、便座カバー、蓋カバー、ペーパーホルダーカバーの色のトーンを合わせるとおしゃれにまとまります。
トイレだって北欧。シックでおしゃれな空間に
すっかり定着した北欧デザイン。家全体のインテリアのテーマを北欧にしているなら、トイレも北欧風にまとめたいもの。あるいは、トイレの中だけを北欧でまとめて家の中の別世界にしてしまうのも楽しいかもしれません。
北欧風にまとめるには、色をナチュラルカラーで統一し、さらにブルーや白、濃紺などの寒色系をメインにしたところに、一カ所に鮮やかなポップな色を持ってくるとグンとそれっぽくなります。もう一段がんばれるなら、床に白木模様のシートを貼ると、だんぜん北欧度が増します・1
やっぱり、自然が一番。ナチュラルデザイン
トイレマットにはやっぱりベーシックにナチュラルデザインが落ち着く。リーフやフラワー柄のデザインは種類も豊富。マット、蓋カバー、便座カバー、ペーパーホルダー、タオルなどそろえて、おしゃれなトイレ空間を実現しましょう。
ペーパーホルダーはカバーを変えるだけでもいいですが、思い切ってペーパーホルダー自体をアイアンや木を使ったおしゃれなモノに変えてみるのもいいかもしれません。
トイレトレーニングが楽しみに
タンクに可愛いシートを貼ったり、大好きなアニマル柄やキャラクターのトイレセットにするなど、子供がトイレに行くのが楽しみになる空間に!
壁にも同系色のマスキングテープやウォールステッカーなどを貼って、トイレ全体を明るく楽しい空間にすると、トイレに行くのが好きになって、トイレトレーニングも早く卒業できるかも?!
機能を持たせて快適トイレに
とかく汚れやすい、においの出やすいトイレなので、こんな機能付きアイテムでキレイなトイレを長続きさせましょう。
嫌な臭いのしないトイレに
トイレは締め切っているので、扉を開けた時に、消臭剤の香りが思った以上に強く感じられてしまうことも。そんな香りがちょっと苦手という方は、備長炭をかごに盛って棚の上に置いてみては?炭には目に見えない細かい穴が無数に開いており、炭1gに開いている穴の表面積は、テニスコート1面分にもなるといいます。この無数の穴がニオイを吸着してくれるんです。備長炭と一緒に、野の花などを飾ると和風テイストの空間ができあがります!
窓があるなら、目隠しもできて、消臭もできちゃうカフェカーテンをかけるのも手です。
さらに、便座カバーやシートを抗菌防臭機能付きにすれば、安心です。
汚れが付きにくい、掃除がしやすい
汚れやすいところはぜひカバーしたいもの。
サッと拭くだけでお手入れラクラクのトイレマットはいかがでしょう?
敷くだけで空間が華やぐ、色鮮やかなプリント柄のトイレマットは水や汚れに強い素材で、清潔に使えます。
水に強いPVC素材を使用しているので、気になる汚れもサッと拭くだけ。抗菌防臭・防カビ機能も付いているので清潔をキープできます。
汚れを目立たせない、そっと隠しちゃう?!
ちゃんとお掃除してるのに、なんだか黄ばみが取れないなんてこともあります。そんな時は、汚れを隠しながらも、マスキングテープで壁紙のイメージチェンジ。
トイレマットを敷いても、なんだか床の汚れが気になるというなら、防汚シートを敷き詰めてしまえば、汚れも隠せて、キレイで新しい印象にがらっと変わります。

床の汚れはなかったことに
トイレの収納を、おしゃれに改善
狭い空間だけれど、替えのトイレットペーパーや掃除用品、生理用品など、収納が欲しいのがトイレです。
あと少し、の残念をなくします
狭いトイレだから、タンクの上のスペースはできれば収納に使いたい!そんな時は、突っ張り棚を取り付ければ便利です!でも、お部屋の構造上、微妙なでっぱりがあったりして、使えない。
そんな声に、ちゃんと答える突っ張り棚あります。カフェカーテンなんかも取り付ければ、収納にもインテリアにも一石二鳥。

あきらめないで!収納できます
収納しつつ、おしゃれアイテムをディスプレイ
トイレ用品を収納しつつ、おしゃれに見せる。トイレットペーパーやトイレブラシを下部に収納しつつ、上部の棚には、季節ごとの花や、アロマポットなどをおいても、おしゃれです。
好きな空間で、キレイ長持ち
トイレは狭い空間なのでかわいく、おしゃれにするのが意外と簡単!だから工夫次第で素敵なトイレが作れます。一人で落ち着いて過ごせる空間がトイレです。快適な空間を作って、トイレを自分だけのお気に入りのスペースにしてみませんか?
この記事もおすすめ
この記事に関係のあるセシールの関連商品
-
1,870円
気になる汚れもサッと拭き取れるトイレマットです。弾力性のある素材で踏み心地ももっちり。抗菌防臭・防カビ機能もプラスしました。いつものトイレを素敵な空間に模様替え。
-
880円~
ほどよい厚みでヒヤッとしない! やわらかい肌ざわりの便座カバーです。ペール系のオリジナルカラー展開で、コーディネートも自由自在。いつでも買い足し・買い替えできるお求めやすい価格です。
-
1,969円~
ほっとやすらぐ、ふかふかの肌ざわり。ふわふわシャギータッチのトイレマットです。シリーズで揃えて、いつものトイレを上品な空間に模様替え。
-
3,289円~
トイレに携帯電話を置けるちょっとしたスペースが簡単に作れる、棚付きトイレットペーパーホルダーです。簡単に取り付けができます。