大人のラッシュガードとは? レディースラッシュガード、水着用レギンスの選び方
更新日:2018年5月11日

海やプールなどに行く機会が多い夏!お気に入りの水着やリゾートファッションで楽しみたいですね。
そこにもう一つ加えたいのがラッシュガード。そもそもは日焼けを防いだり、水で柔らかくなり怪我しやすい皮膚を守ったりするために、スポーツ選手が愛用していたものですが、今では水辺のファッションアイテムとして、かわいいデザインのものがたくさん出回っています。
水着姿はあまり披露したくないという大人の女性には、体型をカバーするうえ、そのまま泳ぐこともできるラッシュガードは欠かせません!
プールや海に欠かせない ラッシュガードとはそもそもどんなもの?
スポーツ用は体にぴったりした感じのデザインが主流。ラッシュガードはポリウレタンやポリエステルでできた薄手の生地で、マリンスポーツの際に水着の上に着て日焼けや怪我を防ぐために活用されてきました。それ以外でも、ランニングやスキーなど冬のスポーツのアンダーウェアとして、また競泳用の水着、自転車のアンダーシャツなどスポーツの場面で幅広く使われているものです。
スポーツ用は水や空気の抵抗を少なくするため身体にピッタリしたデザインのものが多いですが、女性用にはフリルがついていたり、ゆったりしたデザインで体型カバーに役立つものも多くあります。
夏の海やプールで便利なのは、着たまま泳げるところ。すぐ乾きますし、水着姿を見せたくないときにはとても重宝します。
キッズだけじゃなく、ママももぜひ活用したいですね。
水着とラッシュガード+レギンスの組み合わせは最強
少し前のビキニブームは終息傾向で、露出を抑えたデザインが主流になっています。ちょっと見ると普通の洋服のように見えるデザインのものも多くなってきました。
夏フェスなどで、トップスに水着を着たりすることもあるので、フェスでも海でも使えるデザインはうれしいですね。
さらに、多くの人がコンプレックスを持つ足もレギンスで隠せちゃう。
今年は水着+ラッシュガード+レギンスが最強の組み合わせです!
そんなラッシュガードにも色々なタイプがあります。
スポーツタイプのレディースラッシュガード
身体にぴったりした、スポーツタイプのラッシュガードは、水着の上に着てそのまま泳げます。真剣に泳ぎたいならぜひ!
泳いでいるのになぜラッシュガード?
実は泳いでいるときはどうしても背中が(背泳ぎだと前ですが)太陽にさらされています。身体は水にひたっているので、あまり暑さを感じないのですが、水からあがって、帰る頃には背中が真っ赤になって痛い!というのはよくあること。
ラッシュガードを着ていれば安心です。長袖タイプなら、腕の日焼けも防いでくれます。

ぴったりタイプは泳いでる間の日焼けをガード
パーカータイプのラッシュガード
今の主流はコレ!
スポーツタイプのように身体にピッタリしたものではなく、ふわっとしたデザインのラッシュガードパーカ。お尻を隠すぐらい長い丈、首の日焼けも防げるフード付きなどがあり、柄や色もとっても豊富。
泳いでいるときには水着だけでも、水から上がったらすぐ何かを羽織りたい、というときに最適です。

さっと隠して、日焼けも防止。パーカータイプ
水着用レギンスがきてます!
最近は水着に、ラッシュガードの素材でできているレギンスをはくのが流行中!
下半身が気になる人や、足の日焼けを防ぎたい人にオススメです。
色は引き締まって見えるブラックが多いですが、柄や色がついたおしゃれなものもあります。

足もわすれちゃいけない。今年は水着用レギンスを
かわいい系で隠す?補整機能でシェイプ? お悩み別ラッシュガード選び

あなたに必要なラッシュガードはどっち?
ラッシュガードは気になるポイントで選びましょう。あなたはどっち?
ふんわりかわいい系で体型カバー
ふっくら体形が気になるときは、水着はワンピースよりもセパレートタイプで、フリルが入っているようなものがおすすめ。そこにハーフパンツを上からはくか、レギンスを合わせます。
ラッシュガードはパーカータイプの、少し長めのものをチョイス。
かわいらしいけど海辺でアクティブに動くのも安心の組み合わせです。

フードの裏地がアクセントのシンプルデザイン
補整機能アリのシェイプ水着とぴったりラッシュガードでスタイルアップ!
ふんわり、かわいらしい系はちょっと、、という場合、体型を隠すより、いっそ補整機能付き水着とラッシュガードの組み合わせで、スタイルよく見せちゃいましょう。
水着が補整機能付きで身体をスッキリ見せてくれるスポーティなタイプなら、ラッシュガードも少しピッタリめのスポーティタイプを。
ピッタリタイプのラッシュガードパーカは丈がそれほど長くないので、足をカバーするならこちらも、レギンスをはきましょう。

普段着としても使えるカジュアルデザインです
海やプールだけじゃなくフェスやデイリーでも活躍するラッシュガードを活用しよう
デザインを選べばデイリーでも着られるラッシュガード。水着を着るときには必ず持っていきたいですね。
タイプ違いを何枚か揃えて、デイリーでも活躍させてみてはいかがでしょう?