40代50代向け、ぽっちゃりさんのための着やせコーデのポイントを伝授します。
更新日:2022年5月23日

いつものアイテムを1つ変えてみたり、お気に入りの服にアイテムを1つ追加するだけでも印象は変わります。何を変えればいいのかわからない、そんなあなたに明日から取り入れられる3つのコーデのコツをお教えします。
①Iラインを意識したシルエットを選ぼう
IラインとはアルファベットのIのように縦長なラインのこと。横に広がらないすっきりとしたシルエットでスリム見えを狙いましょう!
いつものコーデにジレを追加するだけで一気にIラインシルエットに
涼しげな麻混素材のジレは深めのサイドスリット入りで足さばきが良く、ボトムとも好バランス。いつものコーデにジレを羽織るだけで一気に着やせ&おしゃれ見えが期待できますよ♪
1枚でパッとレイヤード風の着こなしが完成するカーデonチュニックのフェイクレイヤード
チュニック&カーデを重ね着したようなフェイクレイヤードトップス。
ベストなバランスの重ね着風スタイルが楽しめて、忙しい朝も迷わず時短コーデが可能。オータムカラーをさりげなく取り入れて!
②隠す部分と隠さない部分のめりはりをつけよう
気になる部分はさりげなく隠し、そうでない部分は思い切って出すことでコーディネートにメリハリが出てすっきり見えます。 たとえば二の腕が気になるならフレンチスリーブのトップスを選べば、袖のデザインのおかげで二の腕が気にならなくなりますし、太ももが気になる場合は、長め丈のチュニックとスキニーを合わせたり、思い切ってワイドパンツにすることでおしゃれに見せつつ着やせが叶います。
二の腕が気になる方におすすめなのは、袖丈が長めで袖にふんわりゆとりのあるトップス
変わり袖のデザインが珍しくおしゃれな印象のブラウス。高いデザイン性で気になる二の腕もさりげなくカバー。さらに長めのチュニック丈で気になる腰回りも隠せます。ネックラインはVネックなので、顔回りはすっきり見えます。
太ももが気になる方におすすめなのは、ワイドパンツ
太ももから裾までのワイドシルエットによってトレンド感もありながら体型カバーができちゃいます。足首が見える丈感を選ぶことで、もたついた印象にならず上品に着こなせます。
こちらのセミワイドパンツはツヤ感のある接触冷感サテン素材、UVカットで夏にうれしい機能付きです。ウエスト総ゴム仕様で着心地もラクちん。
③しまって見える色選びを意識しよう。
色によっても印象は大きく変わります。例えば、黒・ネイビー・青などの寒色系カラーは引き締まって見えやすく、逆に白・赤・黄色等の暖色系カラーは膨らんで見えがちです。
そうはいっても、いつも寒色系カラーでは重い印象になってしまいますし、暖色系カラーが着たい日だってありますよね。暖色系カラーのお洋服でも、シルエットやデザイン、合わせ方によっては着やせ効果が期待できますのでお洋服選びの際には前半でお伝えしたシルエットやデザインを意識してみてくださいね。
定番はやっぱりブラック、部分的に取り入れてみては
トップスは明るい色を選んでも羽織にブラックを入れればコーデが一気にしまります。こちらのボレロはプランプのロングセラー商品。丈感もちょうどよく、合わせるトップスを長め丈のものにすればさりげなく体型カバーもできちゃいます。

【ぽっちゃりさんサイズ】ボレロ
トレンドのくすみ系ブルーで爽やかに
ボトムの色はいつも無難な黒を選んでいませんか?寒色系カラーのブルーも細見え効果が期待できます。トレンドのくすみ系ブルーなら合わせやすく、コーデに取り入れやすいですよ。この機会にぜひチャレンジしてみてくださいね!
着やせする人は着やせのコツを知っています♪あなたもぜひチャレンジしてみては?
今回ご紹介したコーディネートのコツを読んで、明日からの参考にしてみてくださいね。あれ、ちょっと痩せた?なんて言われちゃうかも?!
この記事もおすすめ
この記事に関係のあるセシールの関連商品
-
3,619円~
【あったか!】アウター感覚でも着られる、程よいボリュームの裏ボアスウェットパーカ
-
4,059円~
同デザイン2枚組でオトク。しかも簡単ケア。デイリー使いに重宝する2枚組レギュラーカラーシャツ(長袖)
-
3,839円~
★人気商品!シリーズ累計137万本突破!(2024年6月時点)乾燥機OKで毎日はける!定番の綿ツイルパンツ!適度なハリがあり体型を拾いにくく、すっきり見えするのも嬉しい。
-
759円
ボリュームをおさえてスマートに防寒!シャツの中に重ねられるすっきりアームウォーマー 。