いつまでも輝く私に! おすすめアラカンファッション・コーデ
更新日:2021年3月22日

「若い」「かわいい」は20代30代まで。きれいに年齢を重ねる女性には、若い人にはマネできない「美」があります。「もう年だから」ではなく、大人こそ取り入れたいファッションとライフスタイルを紹介します。
アラカンの意味って何?
アラカンとは「アラウンド還暦」を略した造語。
30代前後の「アラサー(アラウンドサーティ)」、40代前後の「アラフォー(アラウンドフォーティ)」をもじったもので、60歳が「還暦」であることから60歳前後を「アラカン(アラウンド還暦)」と呼び、還暦前後の女性を指しています。
アラカンとは、アラウンド還暦 何歳から何歳まで?
60歳の還暦前後という意味で使う、アラカンという言葉。アラウンド(around)は英語で「周辺・周囲」を表し「およそ」「約」という意味でも使われます。
年齢の範囲に決まりはなく、60歳の前後3歳や四捨五入して60歳になる年齢層を「アラカン」ということが多いようです。
アラカンは、アラサー、アラフォー、アラフィフ(50歳前後)と女性誌で表現されたことがきっかけ。60歳を過ぎたからこそ、自分の好きなことのために大切に時間を使おうとする、生き生きとした女性の姿をイメージさせますね。

50代後半から60代前半くらい
なぜ今アラカンなのか?
それにしても、なぜ今「アラカン」が取り上げられているのでしょう。
アラカン世代の女性向けにファッション特集が組まれたり、テレビでは定年を迎える人へ向けて、セカンドライフをエンジョイするヒントを提案するアラカンをテーマにした番組もあります。
これは、60歳前後の人たちが過ごしてきた時代背景があると考えられます。
アラカン世代の子どものころは、世の中がモノで溢れるようになった高度経済成長期。日本が大きく成長した時代を駆け抜けた世代だからこそ、第二の人生の楽しみ方も人それぞれ。自分の手で切り拓こうとするアラカンのライフスタイルが、注目されているようです。

自分の手で第二の人生の扉をたたく
アラカンの恋愛、婚活も盛り上がっている
アラカン世代でも恋愛や婚活の話題が盛り上がっています。
2年ほど前には、エッセイスト・作家の阿川佐和子さんが60歳を過ぎて結婚。仕事も恋愛も結婚も年齢に囚われない姿に多くの人が共感しているようです。
戦前には一般的だったお見合い結婚から、恋愛結婚がその割合を抜いたのは1960年代後半、アラカン女性たちが思春期のころ。パートナーと死別しても、新たなパートナーと出会う人もいるなど、ひと昔前の「還暦」のイメージから変化してきているのかもしれません。

ロマンスはいくつになっても重要。アラカン婚も夢じゃない。
おしゃれなアラカンがチェックする情報源は?
おしゃれでアクティブにセカンドライフを謳歌しているアラカン世代。作り過ぎない、ムリしすぎない、自分らしさをナチュラルに表現する彼女たちは、一体どうやって情報を仕入れているのでしょう。多くのアラカン世代が参考にしていると思われるものを紹介します。お手本にしながら自分なりにアレンジしてみてくださいね!
『アラカン・サバイバルBOOK』に見るこれからのアラカンの生き方
アラカン世代におすすめの本となると、エッセイや哲学的な内容が増えてくるのですが、『ババアはつらいよ アラカンサバイバルBOOK』(著者/編集:地曳いくこ、槇村さとる 集英社)は、おしゃれに迷い始めるアラカン女性のリアルが描かれています。
何かをしたいという欲がなくなってきたときや、雑に暮らしてしまいそうになったときに、手にしたい一冊です。
おしゃれと生き方とパートナーとの関係がリンクするアラカン世代を、どう乗り越えるのか、考えるきっかけになりそうです。

アラカン女性のリアル 今の課題をどう乗り越える?
アラカン女性がチェックしている雑誌は?
60歳を過ぎてもおしゃれを楽しみたい人は多く、60代女性を対象にした女性誌やファッション情報誌はもちろん、50代女性をターゲットにしたファッション誌も、参考になります。
『大人になったら着たい服(暮らしとおしゃれの編集室)』は、ある日ふと何を着たらいいのかわからなくなってしまった…という人に。さまざまな職業の女性たちの自然な姿を知ることができます。
『素敵なあの人』は、60歳からの大人の装いを提案してくれます。気になるところを少しずつ取り入れて自分流にコーデを考えたい人におすすめです。
40代、50代女性でも読み応えのある『大人のおしゃれ手帖』や『eclat(エクラ)』『HERS』もファッションコーデの参考になりそう。すべてを真似るのでなく、自分流に取り入れるのがアラカンのおしゃれです。

いくつになってもおしゃれ上級者に学ぶ
アラカンフェスタというのもある
ずっと自分らしく、いきいきと心豊かな生活を送りたいもの。
福岡市では「アラカンフェスタ」という出会いや、やりがい発見のきっかけづくりのイベントも開催されています。さまざまなセミナーや企画、出展ブースがあり、趣味やボランィテア活動、健康についても理解を深めることができます。
「生涯現役」という言葉がありますが、アラカンは退職などによって生活スタイルが大きく変化する時期。これからの過ごし方について考えるきっかけがあれば、積極的に活用してみたいですね!

これからを考えるきっかけは積極的に活用したい
輝く女性の魅力 アラカンファッション おすすめコーデは?
60歳前後だからと、急にこれまでと違うファッションコーデをする必要はありません。ファッションは好きなもの、心地いいものを選べばOK。ただし、体型や肌、髪質など若いころと比べて「変わったな」と感じるところもあるはず。今のあなたをステキに見せるアラカンのファッションコーデを一緒に考えてみましょう。
ラクなのに、崩しすぎない大人のファッション
休日のお出かけコーデは「肩ひじ張らず崩しすぎない」のが、アラカンファッションのポイントのひとつ。
セシールの「キルティングジャケット」は、首元にストールを合わせたり、タートルネックをのぞかせたりしても可愛い印象。冬本番にはコートインとしても重宝する、アラカン世代に心強いアイテムです。

カーディガン感覚で羽織れるキルティングジャケットがおすすめ
落ち着きの中に洗練された大人の魅力
アラカンコーデでポイントになるのが、落ち着きと流行の組み合わせ方。特にトップスでは、肌の色とうまくなじむカラーと素材を選ぶのが大事なんです。
例えばセシールの「キーネック7分袖Tシャツ」は、シルエットこそシンプルですが、適度な厚みのスムース編み生地にシルケット加工をした素材。シルクのような上品な光沢感のあるトップスは、アラカン女性の肌との相性も良く、一枚でもジャケットなどと合わせてもエレガントなコーデになります。
シンプルなので、贈り物に選んでも喜ばれそうです。

シンプルなスタイルに肌になじむカラーと素材
細見え効果のチュニックで体型カバー
若々しいシルエットで自然と体型に馴染むアイテムとして人気なのが、チュニック。細身のパンツスタイルに合わせるだけで、すっきりした印象のカジュアルコーデが完成します。
「すらっとワンピースチュニック」は前ネックラインのVスリットがおしゃれのポイント。肩を覆うフレンチスリーブで腕をほっそり見せ、ウエストからお腹まわりもすっきりカバーするので、アラカン女性をきれいに魅せてくれます。
あんな大人になりたい!と思われる私に
「あの人みたいにキレイに年を重ねたい」と思ってもらえたらウレシイですよね!
アラカンのファッションコーデに、ルールはありません。はしゃぎすぎないこと、自分の体型にフィットするものを選べば大丈夫!内側から湧き出てくるイキイキとしたあなたの魅力が、コーデをきれいにまとめてくれます。
どんどんおしゃれを楽しみましょう!
この記事もおすすめ
この記事に関係のあるセシールの関連商品
-
2,728円
重ね着してもモコモコしない。UVカット素材で日差しも平気♪フレンチスリーブやネックラインのスリットがアクセント。
-
3,619円~
【あったか!】アウター感覚でも着られる、程よいボリュームの裏ボアスウェットパーカ
-
4,059円~
同デザイン2枚組でオトク。しかも簡単ケア。デイリー使いに重宝する2枚組レギュラーカラーシャツ(長袖)
-
3,839円~
★人気商品!シリーズ累計137万本突破!(2024年6月時点)乾燥機OKで毎日はける!定番の綿ツイルパンツ!適度なハリがあり体型を拾いにくく、すっきり見えするのも嬉しい。