JavaScriptが無効になっています。JavaScriptの設定が無効の場合、セシールオンラインショップが正しく機能しない、もしくは正しく表示されないことがあります。当サイトをご利用の際は、JavaScriptを有効にしてください。JavaScriptを有効にする方法についてはご使用のブラウザのヘルプをご確認ください。
カタログ通販セシール(cecile)のオンラインショップ
毎日の新習慣。鉄瓶で白湯を沸かして。
続きを見る
茶こしはステンレス製
岩手県の伝統工芸・南部鉄器の鉄瓶兼用急須
南部鉄器の製造風景
ガス火専用タイプ
使用イメージ
岩手県の伝統工芸「南部鉄器」の鉄瓶兼用急須。直火でそのままお湯を沸かしたり、急須としてお茶を淹れたり様々な用途にお使いいただけます。ガス火専用モデルです。
この商品の情報をもっと詳しく見る
12,650円(税込)
税抜価格 11,500円
別配送料 : 600円(税込)
この商品の販売期間は終了しました。現在販売中の類似商品は【代替商品を見る】ボタンからご確認ください。
代替商品を見る
12,650円
■カラー/ブラック
カラー選択 再選択する
サイズ選択 再選択する
円(税込)
別配送料:円(税込)
組立設置料:円(税込)
カートに入れる
お気に入りに追加
カラー選択
サイズ選択
南部鉄器は400年以上の伝統を持つ岩手県の工芸品。最近では、健康のために目覚めの白湯を飲む方にも注目されています。この鉄瓶兼用急須は、直火でそのままお湯を沸かしたり、急須としてお茶を淹れたり様々な用途にお使いいただけます。ガス火専用モデルです。
■[本体]鉄鋳(黒焼付仕上げ)[茶こし]ステンレス■サイズ(約cm)/16×14×14.5■容量/650ml■重量/約1.3kg■使用可能熱源/ガスコンロ(直火)※IH不可■メーカー品名/5型新アラレ●日本製
JavaScriptが無効となっているため、履歴を「残す」を選択することはできません。JavaScriptを有効にしてください。
表示できる商品がありません。
履歴を残さない設定をされているため、表示できる商品がありません。
表示履歴を残す
- スポンサーリンク -