ロールスクリーンを窓枠『内』か『外』のどちらで取り付けるかを決め、採寸します。
ロールスクリーンを窓枠『内』か『外』のどちらで取り付けるかを決め、採寸します。
窓枠内側寸法より1~2cm小さいサイズ(幅・丈)をお選びください。
窓枠外側寸法(幅・丈)と同じか少し大きいサイズをお選びください。
生地幅はフレーム幅より短くなっております。
フレーム幅が商品幅になります。
※商品ごとに生地幅とフレーム幅の差は異なりますので各商品情報をご確認ください。
ロールスクリーン・ブラインドのサイズの測り方を動画でご紹介しています。
ロールスクリーンとブラインドの測り方は同じです。
商品を正面付け・天井付けの取り付け方によって測り方が異なりますので、そちらに注意してご覧ください。
①カーテンレールからキャップとランナーを抜いてください。
②カーテンレール取付け金具(オプション)をブラケットの上に置きブラケット固定ネジで仮止めしてください。
③仮止めしたカーテンレール取付け金具をカーテンレールの溝に入れ、左右のバランスを見てブラケット固定ネジを締めて固定してください。
④カーテンレールにキャップを取付けてください。
正面付け・天井付け・カーテンレールの取り付け方を動画で説明。
※動画内のブラケットサイズ異なりますが付け方などは同じです。
セットバーの外溝をブランケットの仮止めフック(解除ボタンのある側)に引っかけてください。(①)セットバーを奥に「カチッ」と音がするまで押し上げてください(②)。
セットバー取り付け後、確実にセットバーがブランケットに固定されていることをご確認ください。
スクリーンを巻き上げた状態で本体を持ち、ブランケットの解除ボタンを押しながら(①)セットバーを手前に引いてください(②)。
※ブランケットからセットバーを取外す際は、必ず手で本体を支えながら作業してください。